【wrong】の意味・使い方・例文 ― incorrectとの違い【TOEIC英単語】


🔰 wrongの発音と意味

[形容詞] 間違った、誤った、不正な

wrong は、「正しくない」「間違っている」「不適切な」という意味で、日常会話からビジネスまで幅広く使われます。

語源は古英語の「wrang(曲がった、ねじれた)」に由来し、「正しい(right)」の反対として使われるようになりました。

他の品詞:

  • wrongly:間違って(副詞)
  • wrongness:誤りであること(名詞)

✏️ wrongの例文

【日常会話】
That answer is wrong.
 その答えは間違っています。

【ビジネス英語】
We sent the wrong document to the client.
 私たちはクライアントに間違った書類を送ってしまいました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは選択肢や会話文で「正しい・間違っている」を問う場面でよく登場します。特に文法や語彙の正誤判定で頻出です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. Your answer is wrong.
  2. Your answer is wrongly.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「wrong」は形容詞なので「Your answer is wrong.」が正しい表現です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できたら応用も試そう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\覚える喜びを感じよう/
(おすすめ情報予定)

🤔 incorrect との違いは?

  • wrong:日常的に「間違っている」「正しくない」と幅広く使う
  • incorrect:ややフォーマルで「正確でない」「規則に合わない」ときに使う

wrongは会話やカジュアルな場面でよく使い、incorrectはテストや公式な文書などで使われやすいです。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも