【white】の意味・使い方・例文 ― paleとの違い【TOEIC英単語】


🔰 whiteの発音と意味

[形容詞] 白い
[名詞] 白色(不可算)

色が雪や牛乳のように明るく、光をよく反射する状態を表します。また、色としての「白」そのものを指す場合もあります。日常的に色や物の説明でよく使われます。

この単語は古英語の“hwīt”に由来し、ゲルマン語派の語源を持ちます。語幹は“whit-”で、色を表す形容詞や名詞として使われてきました。


✏️ whiteの例文

【日常英会話】
The cat is white.
 その猫は白いです。

She wore a white dress.
 彼女は白いドレスを着ていました。

【ビジネス英語】
The company chose a white background for its new product brochure to create a clean and modern impression.
 その会社は新製品のパンフレットに清潔で現代的な印象を与えるため、白い背景を選びました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★☆☆☆☆
  • 出題パート:Part1(写真描写問題)

Part1の写真描写や色の説明で頻出します。基本的な色の単語として、TOEICの初級レベルでよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. She painted the wall white to make the room look brighter.
  2. She painted the wall white to make it taste sweeter.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「white」は色を表す単語ですので、部屋を明るく見せるために壁を白く塗るのが正しい使い方です。味を甘くすることとは関係ありません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
思考が整ったときが勝負👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\スマホで完結する英語学習/
TOEICテスト対策

🤔 pale との違いは?

  • white:明るくはっきりとした白色を直接的に表します。
  • pale:色が薄い、血の気が引いたような淡い色合いを表します。

whiteは純粋な白色を指し、色や物の説明に使います。paleは色が薄い、または顔色が悪いときなどに使い、感情や体調のニュアンスも含みます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも