【whining】の意味・使い方・例文 ― complainingとの違い【TOEIC英単語】


🔰 whiningの発音と意味

[動詞] 泣き言を言う
[名詞] 泣き言(不可算)

「whining」は、不満や文句を子どものようにしつこく言い続けることを表します。単なる意見や苦情ではなく、感情的でネガティブな響きを持ちます。

「whining」は古英語の「hwīnan(うなる、鳴く)」に由来し、語幹「whine」に動詞の現在分詞形「-ing」が付いています。語源的には動物の鳴き声やうなり声を表す言葉から派生しています。


✏️ whiningの例文

【日常英会話】
Stop whining about your homework.
 宿題について泣き言を言うのはやめなさい。

He is always whining when things get hard.
 彼は物事が難しくなるといつも泣き言を言います。

【ビジネス英語】
During the meeting, her constant whining about the new policy annoyed her colleagues and slowed down the discussion.
 会議中、彼女が新しい方針について絶えず泣き言を言ったため、同僚たちはいら立ち、議論が遅れてしまいました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part3(会話問題)

Part3では会話の中で不満や愚痴を表す表現として出題されることがあります。日常的なやり取りの理解に役立ちます。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. He is whining for a new car because he is happy.
  2. She started whining when she lost her favorite toy.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:2
  • 解説:2はお気に入りのおもちゃをなくして泣き言を言い始めたという意味で正しいです。1は「幸せだから泣き言を言う」となり意味が合いません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚が鋭いうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\覚えるスピードを上げよう/
スタディサプリ ENGLISH

🤔 complaining との違いは?

  • whining:子どもっぽくしつこく不満を言う、感情的で否定的な印象です。
  • complaining:不満や文句を述べる一般的な表現で、感情の強さや子どもっぽさは特に含みません。

「whining」は感情的で子どもっぽい泣き言や愚痴を指し、聞く人に不快感を与えやすいです。「complaining」は単に不満や苦情を述べる場合に使われ、より中立的です。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも