【washing】の意味・使い方・例文 ― laundryとの違い【TOEIC英単語】


🔰 washingの発音と意味

[名詞] 洗濯、洗うこと(不可算)

washing は、衣類や食器などを「洗うこと」や「洗濯物」を指す単語です。日常生活でよく使われ、特にイギリス英語では「洗濯物」の意味でも使われます。

語源は動詞「wash(洗う)」に名詞化の「-ing」がついた形で、「洗う行為」や「洗濯物」を表します。

他の品詞:

  • wash:洗う(動詞)
  • washable:洗濯できる(形容詞)

✏️ washingの例文

【日常会話】
I have to do the washing today.
 今日は洗濯をしなきゃ。

【ビジネス英語】
The washing will be collected from your room at 9 a.m.
 洗濯物は午前9時にお部屋から回収されます。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 1(日常的な動作や物の写真描写)

TOEICではPart 1の写真描写問題で「洗濯」や「洗っている様子」を表す語として出題されることが多いです。日常的な動作を表す語として覚えておくと役立ちます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. I finished the washing this morning.
  2. I finished the washings this morning.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:washingは不可算名詞なので、複数形にはしません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次の一歩を踏み出そう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\成果を出す学習習慣/
(おすすめ情報予定)

🤔 laundry との違いは?

  • washing:洗うこと全般や洗濯物(特にイギリス英語でよく使う)
  • laundry:洗濯物やクリーニング店(アメリカ英語で一般的)

washingは「洗う行為」や「洗濯物」全般を指し、laundryは主に「洗濯物」や「クリーニング店」を意味します。イギリス英語ではwashing、アメリカ英語ではlaundryがよく使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも