【waiting】の意味・使い方・例文 ― pendingとの違い【TOEIC英単語】
🔰 waitingの発音と意味
[名詞] 待つこと、待機(不可算)
waiting は、「何かを待っている状態」や「待機していること」を表す名詞です。日常会話やビジネスシーンで「待ち時間」や「待機」を指すときによく使われます。
語源は動詞「wait(待つ)」に名詞化の-ingがついた形で、「待っている状態」を表します。
他の品詞:
- wait:待つ(動詞)
- waiter:ウェイター、給仕(名詞)
✏️ waitingの例文
【日常会話】
The waiting was longer than I expected.
待ち時間は思ったより長かった。
【ビジネス英語】
Thank you for your waiting. We will call your name soon.
お待ちいただきありがとうございます。まもなくお名前をお呼びします。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 3(会話問題)
TOEICでは、受付やサービスの場面で「waiting area(待合室)」や「waiting time(待ち時間)」などの表現で出題されることが多いです。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The waiting was very short at the clinic.
- The waiting was very shortly at the clinic.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:waitingは名詞なので、「very short(とても短い)」と形容詞で修飾します。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
知識を定着させよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\信頼される学びの形/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 pending との違いは?
- waiting:待っている「状態」や「時間」を表す名詞
- pending:未決定・保留中の「状態」を表す形容詞・前置詞
waitingは「待つこと自体」や「待ち時間」を指し、pendingは「まだ決まっていない」「処理待ち」の状態を強調します。
🧩 あわせて覚えたい
📖 できればこれも
- appointment:予約、約束
- reservation:予約