【visited】の意味・使い方・例文 ― wentとの違い【TOEIC英単語】
🔰 visitedの発音と意味
[動詞] 訪れた、訪問した
visited は、「visit(訪れる)」の過去形・過去分詞で、場所や人を訪問したことを表します。
語源はラテン語の「visitat-(訪れる)」から来ており、「見に行く」「会いに行く」という意味合いが含まれています。
他の品詞:
- visit:訪問する(動詞)
- visitor:訪問者(名詞)
✏️ visitedの例文
【日常会話】
I visited my grandmother last weekend.
先週末、おばあちゃんの家を訪れました。
【ビジネス英語】
Our team visited the client’s office yesterday.
私たちのチームは昨日クライアントのオフィスを訪問しました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 2(日常的な会話や行動の説明でよく使われます)
TOEICでは、過去の行動や訪問先について尋ねる会話文で頻出します。特にPart2やPart3で「どこに行ったか」を問う場面でよく見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- I visited the museum last Sunday.
- I visited to the museum last Sunday.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:visitは「visit 場所」の形で使い、toは不要です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
記憶が新しいうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\続くから力になる/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 went との違いは?
- visited:目的地を「訪問した」「会いに行った」ことを強調
- went:「行った」だけで、訪問や目的は特に強調しない
visitedは「誰かに会いに行く」「見学する」など、目的や訪問のニュアンスが強いですが、wentは単に「移動した」ことを表します。