【veterinary】の意味・使い方・例文 ― medicalとの違い【TOEIC英単語】


🔰 veterinaryの発音と意味

[形容詞] 獣医の、動物の医療に関する

veterinary は、「動物の医療や治療に関する」「獣医の」という意味で、動物の健康や治療に関する話題で使われます。

語源はラテン語の「veterinarius」(家畜の医者)に由来し、動物の健康管理や治療を専門とする分野を指します。

他の品詞:

  • veterinarian:獣医師(名詞)
  • veterinary:獣医(名詞として使う場合もあり)

✏️ veterinaryの例文

【日常会話】
My dog needs veterinary care.
 私の犬は獣医の治療が必要です。

【ビジネス英語】
The company supplies veterinary equipment to clinics.
 その会社は動物病院に獣医用機器を供給しています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは、動物病院やペット関連の長文、広告、案内文などで見かけることがあります。医療やサービスの説明文で出題されやすい単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. She works at a veterinary clinic.
  2. She works at a veterinary medicine.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:veterinaryは「clinic(病院)」のような施設やサービスを修飾して使います。「medicine」は不可算名詞で、veterinaryの直後に単独で置くのは不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
脳が動いているうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\日常に英語をプラス/
(おすすめ情報予定)

🤔 medical との違いは?

  • veterinary:動物の医療や治療に関する
  • medical:人間の医療や治療に関する

veterinaryは動物専門、medicalは主に人間の医療に使われます。文脈で対象が異なるので注意しましょう。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも