【uterus】の意味・使い方・例文 ― wombとの違い【TOEIC英単語】
🔰 uterusの発音と意味
[名詞] 子宮(可算)
女性や哺乳類の体内で、受精卵が着床し胎児が成長する器官を指します。主に医学や生物学の分野で使われる専門的な語です。
ラテン語の“uterus”(腹、子宮)に由来し、英語でもそのまま医学用語として取り入れられています。語構成は単一語で、接頭辞や接尾辞はありません。
✏️ uterusの例文
【日常英会話】
The doctor explained how the uterus works.
医師は子宮の働きについて説明しました。
A baby grows inside the uterus before birth.
赤ちゃんは生まれる前に子宮の中で成長します。
【ビジネス英語】
During the medical seminar, the specialist discussed various diseases that can affect the uterus and their treatments.
医療セミナーで専門医は子宮に影響を及ぼすさまざまな病気とその治療法について話しました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文読解や医療関連の記事で見かけることがありますが、日常会話ではあまり登場しません。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- The uterus is an important organ in the female body.
- The uterus is used to digest food in the stomach.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:1は子宮が女性の体で重要な器官であると正しく述べています。2は子宮が食べ物を消化する器官と誤って説明しています。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
吸収しやすいうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 womb との違いは?
- uterus:医学的で専門的な響きがあり、正確な説明や診断で使われます。
- womb:日常的で親しみやすい響きがあり、会話や文学で使われることが多いです。
uterusは医学や科学の場面で使われる正式な表現ですが、wombは日常会話や感情的な文脈で使われることが多いです。