【upgrade】の意味・使い方・例文 ― updateとの違い【TOEIC英単語】


🔰 upgradeの発音と意味

[動詞] (~を)格上げする、(機器・サービスなどを)アップグレードする、性能を向上させる
[名詞] アップグレード、改良版

upgrade は、何かをより良い状態や高いレベルに引き上げること、特にITやサービスの分野でよく使われます。

語源は「up(上へ)」+「grade(等級)」から成り、もともと「等級を上げる」という意味合いが強い単語です。

他の品詞:

  • upgrader:アップグレードする人・装置(名詞)
  • upgraded:アップグレードされた(形容詞)

✏️ upgradeの例文

【日常会話】
I want to upgrade my phone to the latest model.
 私はスマホを最新モデルにアップグレードしたいです。

【ビジネス英語】
We need to upgrade our software to improve security.
 セキュリティ向上のため、ソフトウェアをアップグレードする必要があります。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

upgradeはITやビジネスの文脈で頻出し、特に「システムをアップグレードする」などの表現で問われやすい単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. We decided to upgrade our computer system last month.
  2. We decided to upgrade our computer system last months.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:last monthは単数形で使うため、monthsと複数形にはしません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
手応えの連続を狙おう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\飽きずに続けるコツ/
(おすすめ情報予定)

🤔 update との違いは?

  • upgrade:より高いレベルや性能に引き上げること(例:新機能追加や上位モデルへの変更)
  • update:最新の状態にすること(例:情報やソフトを新しくする)

upgradeは「質や等級を上げる」ニュアンスが強く、updateは「新しい状態に保つ」意味で使い分けます。


🧩 あわせて覚えたい

  • improve:改善する、より良くする
  • enhance:高める、強化する

📖 できればこれも

  • install:インストールする、設置する
  • replace:取り替える、交換する