【unhappy】の意味・使い方・例文 ― sadとの違い【TOEIC英単語】
🔰 unhappyの発音と意味
[形容詞] 不幸な、悲しい、不満な
unhappy は、「幸せでない」「不満がある」「悲しい」など、満足していない気持ちを表す形容詞です。
語源は「un-(否定)」+「happy(幸せな)」で、「幸せでない」という意味から派生しています。
他の品詞:
- unhappiness:不幸、不満(名詞)
- unhappily:不幸にも、悲しそうに(副詞)
✏️ unhappyの例文
【日常会話】
She looks unhappy today.
彼女は今日は元気がなさそうだ。
【ビジネス英語】
The client was unhappy with the service.
顧客はサービスに満足していませんでした。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは、感情や状態を表す形容詞の選択肢として出題されることがあります。否定的な意味を問う文脈でよく見かけます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- He felt unhappy about the results.
- He felt unhappy for the results.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「be unhappy about ~」で「~について不満・不幸に思う」となります。“for"は不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
やる気の波に乗ろう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\英語習慣を始めよう/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 sad との違いは?
- unhappy:不満や満足していない気持ちも含む広い「幸せでない」状態
- sad:主に「悲しい」という感情にフォーカス
unhappyは「不満」「落ち込んでいる」など幅広い否定的な気持ちを表し、sadは「悲しみ」に特化しています。
🧩 あわせて覚えたい
- dissatisfied:不満な
- depressed:落ち込んだ、憂うつな