【type】の意味・使い方・例文 ― kindとの違い【TOEIC英単語】


🔰 typeの発音と意味

[名詞] 型、種類(可算)

type は、「型」「種類」といった意味で、物事や人を分類するときによく使われる単語です。日常会話からビジネスまで幅広く登場します。

語源はギリシャ語の「typos(型、印)」に由来し、もともとは「押し型」や「模範」という意味から派生しています。

他の品詞:

  • typical:典型的な(形容詞)
  • typically:典型的に(副詞)

✏️ typeの例文

【日常会話】
What type of music do you like?
 どんな種類の音楽が好きですか?

【ビジネス英語】
Please select the type of report you want to generate.
 作成したいレポートの種類を選択してください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは「type of ~」の形で名詞の分類や説明を問う問題がよく出題されます。ビジネス文書や説明文でも頻出です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. What type of food do you prefer?
  2. What type food do you prefer?

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「type of」の形で「~の種類」と表現するのが正しい。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できたら応用も試そう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\結果につながる近道/
(おすすめ情報予定)

🤔 kind との違いは?

  • type:客観的な分類や技術的な「型」「種類」に使う
  • kind:より日常的で、感覚的な「種類」に使う

typeは科学的・技術的な分類や、明確な基準がある場合に使われやすいのに対し、kindは人の感覚や印象による大まかな分類に使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • sort:種類、分類
  • class:階級、等級