【truth】の意味・使い方・例文 ― factとの違い【TOEIC英単語】
🔰 truthの発音と意味
[名詞] 真実、本当のこと(不可算/可算)
truth は、「うそやごまかしのない本当のこと」「事実であること」を表す名詞です。日常会話からビジネスまで幅広く使われます。
語源は古英語「trēowþ」(信頼、誠実)に由来し、「信じるに値するもの」という意味合いが根底にあります。
他の品詞:
- truthful:正直な、真実の(形容詞)
- truly:本当に、心から(副詞)
✏️ truthの例文
【日常会話】
Tell me the truth.
本当のことを教えて。
【ビジネス英語】
We need to find out the truth behind these numbers.
これらの数字の背後にある真実を突き止める必要があります。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICでは、記事やメール文中で「真実」「事実」として使われることが多く、内容理解や意見の根拠を問う設問で登場します。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- She always tells the truth.
- She always tells the truths.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「truth」は「真実」という意味で使う場合、通常はthe truthと不可算で表現します。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解したら一歩前へ👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\あなたの学びを応援/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 fact との違いは?
- truth:主観や価値観を含む「真実」や「本当のこと」
- fact:証拠やデータで裏付けられる「事実」
truthは「隠されていた本当のこと」や「誠実さ」を強調する場面で使われ、factは客観的なデータや証拠に基づく事実を指します。