【tribe】の意味・使い方・例文 ― clanとの違い【TOEIC英単語】
🔰 tribeの発音と意味
[名詞] 部族、種族(可算)
tribe は、共通の文化や血縁、言語を持つ人々の集団を指します。特に先住民や伝統的な社会構造で使われることが多い単語です。
語源はラテン語の「tribus(部族)」に由来し、古代ローマの三つの主要な部族から派生しています。
他の品詞:
- tribal:部族の、部族に関する(形容詞)
- tribally:部族ごとに、部族的に(副詞)
✏️ tribeの例文
【日常会話】
Many people in the tribe live near the river.
その部族の多くの人々は川の近くに住んでいます。
【ビジネス英語】
The company respects the traditions of the local tribe.
その会社は現地部族の伝統を尊重しています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICでは観光や文化紹介、国際ビジネスの文脈で登場することがあります。特に説明文や案内文で見かける単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The tribe has unique customs and language.
- The tribe is a small group of buildings.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:tribeは「人々の集団」を指し、建物の集まりには使いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
知識を定着させよう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\迷ったらまず体験/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 clan との違いは?
- tribe:共通の文化や言語、血縁を持つ大きな集団
- clan:主に血縁関係を重視した比較的小規模な集団
tribeは文化や言語も含めた広い集団を指し、clanは家族や親族を中心としたより小さなまとまりを表します。
🧩 あわせて覚えたい
- ethnic group:民族集団
- community:共同体、地域社会