【transition】の意味・使い方・例文 ― shiftとの違い【TOEIC英単語】


🔰 transitionの発音と意味

[名詞] 移行、変遷、推移(可算・不可算)

transition は、ある状態や状況から別のものへと変化・移行することを表します。特に段階的な変化や、フォーマルな場面での「移行」を指す際によく使われます。

語源はラテン語の「transitio(越えること)」に由来し、「trans(越えて)」+「ire(行く)」が組み合わさったものです。もともと「通過する」「移る」という意味合いが強く、現代英語でも「状態の橋渡し」を表現します。

他の品詞:

  • transitional:移行の、過渡的な(形容詞)
  • transitionally:移行的に、過渡的に(副詞)

✏️ transitionの例文

【日常会話】
The transition from summer to autumn is always beautiful.
 夏から秋への移り変わりはいつも美しい。

【ビジネス英語】
Our company is undergoing a major transition to digital services.
 当社はデジタルサービスへの大きな移行を進めています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解・ビジネス文書)

transitionはTOEICの長文読解やビジネス文書で「移行」「変遷」などの意味でよく登場します。特に組織改革や新システム導入などの文脈で出題されやすい単語です。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The transition to remote work was challenging for many employees.
  2. The transition of remote work was challenging for many employees.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:transitionは「to+変化先」で「~への移行」と表現します。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できた自分を信じよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\スマホで効率学習/
(おすすめ情報予定)

🤔 shift との違いは?

  • transition:段階的・計画的な「移行」や「変遷」を表すフォーマルな語。
  • shift:比較的カジュアルで、急な「変化」や「転換」を指すことが多い。

transitionは「プロセスとしての移行」を強調し、shiftは「瞬間的な変化」や「方向転換」に使われます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも