【tragedy】の意味・使い方・例文 ― disasterとの違い【TOEIC英単語】


🔰 tragedyの発音と意味

[名詞] 悲劇、痛ましい出来事

tragedy は、人々に大きな悲しみや損失をもたらす悲劇的な出来事や、悲劇的な状況を指します。

語源はギリシャ語の「tragōidia(ヤギの歌)」に由来し、もともとは悲劇的な演劇を意味していましたが、現代英語では「非常に悲しい出来事」全般に使われます。

他の品詞:

  • tragic:悲劇的な(形容詞)
  • tragically:悲劇的に(副詞)

✏️ tragedyの例文

【日常会話】
It was a real tragedy when their dog passed away.
 彼らの犬が亡くなったのは本当に悲劇だった。

【ビジネス英語】
The company faced a tragedy after the sudden loss of its founder.
 創業者の急逝後、会社は悲劇に直面した。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解・記事やメール)

TOEICではニュース記事やお知らせ文などで、事故や災害、悲しい出来事を説明する際によく登場します。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The earthquake was a tragedy for the whole city.
  2. The earthquake was a comedy for the whole city.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:tragedyは「悲劇」を意味し、earthquake(地震)などの悲しい出来事に使います。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このまま習慣化しよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\無料で試せる学習法/
(おすすめ情報予定)

🤔 disaster との違いは?

  • tragedy:人の感情や人生に大きな悲しみをもたらす出来事
  • disaster:自然災害や事故など、被害や混乱を引き起こす出来事

tragedyは「悲しみ」に焦点があり、disasterは「被害や混乱」に重点があります。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも