【tracking】の意味・使い方・例文 ― monitoringとの違い【TOEIC英単語】
🔰 trackingの発音と意味
[名詞] 追跡、追跡作業
tracking は、物や人、情報などの動きや進捗を継続的に追いかけて記録・管理することを指します。ITや物流、ビジネスの現場でよく使われます。
語源は「track(跡をたどる)」に動名詞の-ingがついた形で、「跡をたどること」から「追跡」という意味になりました。
他の品詞:
- track:跡、軌道、追跡する(名詞・動詞)
- tracker:追跡者、追跡装置(名詞)
✏️ trackingの例文
【日常会話】
The tracking of my package shows it will arrive tomorrow.
私の荷物の追跡情報によると、明日届くみたい。
【ビジネス英語】
We use tracking to monitor project progress.
私たちはプロジェクトの進捗を追跡するためにトラッキングを利用しています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 3(会話問題)
trackingは、荷物の配送状況や業務の進捗管理など、ITやビジネスの現場での会話や説明文でよく出題されます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The tracking number was sent by email.
- The tracking quickly the package.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:trackingは名詞なので、「tracking number(追跡番号)」のように名詞として使います。2は語順が不自然です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解したら即実践👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\やる気を形に変えよう/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 monitoring との違いは?
- tracking:物や人の動き・進捗を「追跡」して記録・管理すること
- monitoring:状況や状態を「監視」し、変化や異常を見守ること
trackingは「動きや進行を追いかけて記録する」イメージ、monitoringは「状態を見守って異常がないか確認する」イメージです。