【track】の意味・使い方・例文 ― traceとの違い【TOEIC英単語】
🔰 trackの発音と意味
[名詞] 跡、軌道、(鉄道などの)線路、(進行の)道筋
track は、物や人が通った跡や、進行する道筋、または鉄道の線路などを指します。IT分野では「記録」や「トラッキング」の意味でも使われます。
語源はラテン語の「tractus(引っ張ること)」に由来し、「引きずった跡」から派生しています。
他の品詞:
- track(動詞):追跡する、たどる(動詞)
- tracker:追跡者、追跡装置(名詞)
✏️ trackの例文
【日常会話】
I lost track of time while reading.
読書していて時間を忘れてしまった。
【ビジネス英語】
Let’s keep track of all project expenses.
すべてのプロジェクト経費を記録しておきましょう。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 3(会話問題)
TOEICでは「進捗を追う」「記録する」「線路」などの意味で会話や説明文によく登場します。特にITやビジネスの文脈で頻出です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- Please keep track of your tasks.
- Please keep trace of your tasks.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「keep track of ~」で「~を記録する・把握する」という意味になるため正しい表現です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
吸収しやすいうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\英語力を育てるコツ/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 trace との違いは?
- track:進行の道筋や記録、追跡の「全体の流れ」や「経過」を表す
- trace:細かい「痕跡」や「わずかな跡」、または「たどる」ことを強調
trackは全体の流れや記録を意識する時に使い、traceは細かな跡や証拠を探す場面で使います。