【traceable】の意味・使い方・例文 ― detectableとの違い【TOEIC英単語】


🔰 traceableの発音と意味

[形容詞] 追跡できる
[形容詞] 出所が分かる

物事や情報の出所や経路が明確にたどれる状態を表します。主にビジネスや科学の分野で、製品や情報の流れを確認できる場合に使われます。

traceableは、ラテン語の「tractus(引く)」に由来するtrace(たどる、追跡する)に、可能を表す接尾辞-ableが付いた語です。trace(追跡する)+able(できる)という構成になっています。


✏️ traceableの例文

【日常英会話】
The package is traceable online.
 その荷物はオンラインで追跡できます。

All ingredients are traceable to their sources.
 すべての原材料はその出所をたどることができます。

【ビジネス英語】
In our company, every transaction is traceable to ensure transparency and accountability in our operations.
 当社では、すべての取引が追跡可能であり、業務の透明性と説明責任を確保しています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文読解やビジネス文書で、製品や情報の流れを説明する際によく出題されます。出所や経路の明確さを問う文脈で使われることが多いです。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. The origin of this product is traceable through its barcode.
  2. The origin of this product is traceable by its taste.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:1はバーコードで出所を追跡できるという意味で正しいです。2は味で出所を追跡するのは不自然なので不正解です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
知識を定着させよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\行動が未来を変える/
【スタディサプリ ENGLISH】

🤔 detectable との違いは?

  • traceable:出所や経路が明確にたどれる印象があります。
  • detectable:存在や変化が感知できるという印象があります。

traceableは出所や経路が明確にたどれる場合に使い、detectableは存在や変化が感知できる場合に使います。traceableの方が流れや履歴の明確さを強調します。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも