【totally】の意味・使い方・例文 ― completelyとの違い【TOEIC英単語】


🔰 totallyの発音と意味

[副詞] 完全に、まったく、全体的に

totally は、「完全に」「まったく」「全体的に」といった意味で、強調したいときによく使われるカジュアルな副詞です。

語源は「total(全体の)」+「-ly(副詞語尾)」で、「全体として」「すべてにおいて」というニュアンスが強調されます。


✏️ totallyの例文

【日常会話】
I totally forgot about our meeting.
 私は会議のことをすっかり忘れていました。

【ビジネス英語】
The project was totally successful.
 そのプロジェクトは完全に成功しました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

会話や説明文で「完全に」「まったく」と強調する場面でよく出題されます。カジュアルな表現としても登場します。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. I totally agree with your idea.
  2. I agree totally your idea.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:totallyは動詞の前や文頭・文末で使われますが、「agree」の直後に置くのが自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
積み重ねが力になる👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\忙しくても学べる方法/
(おすすめ情報予定)

🤔 completely との違いは?

  • totally:カジュアルで口語的な「完全に」「まったく」
  • completely:ややフォーマルで「完全に」「すっかり」

totallyは日常会話やカジュアルな場面でよく使われ、completelyはややフォーマルな印象があります。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • entirely:まったく、完全に
  • fully:十分に、完全に