【tobacco】の意味・使い方・例文 ― cigaretteとの違い【TOEIC英単語】
🔰 tobaccoの発音と意味
[名詞] タバコ(不可算)
tobacco は、タバコの葉や、それを加工した製品全般を指す言葉です。喫煙や噛みタバコなど、さまざまな形で使われます。
語源はスペイン語の「tabaco」から来ており、16世紀にヨーロッパに伝わった際にこの言葉が使われるようになりました。
他の品詞:
- tobacconist:タバコ屋(名詞)
- tobacco-related:タバコに関連した(形容詞)
✏️ tobaccoの例文
【日常会話】
Tobacco is not allowed in this building.
この建物ではタバコは禁止されています。
【ビジネス英語】
The company is considering a ban on tobacco products.
その会社はタバコ製品の禁止を検討しています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
tobaccoは、健康やビジネスに関する長文や広告、規則説明などで登場することが多い単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The sale of tobacco is restricted to adults.
- The sale of tobaccoes is restricted to adults.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:tobaccoは不可算名詞なので、複数形にはしません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
思い出したら定着へ👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\毎日ちょっとずつ進もう/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 cigarette との違いは?
- tobacco:タバコの葉やタバコ製品全般を指す広い意味
- cigarette:紙巻きタバコ(喫煙用に巻かれた製品)のみを指す
tobaccoは原料や全体を指し、cigaretteはその中の一つの製品(紙巻きタバコ)を指します。