【thong】の意味・使い方・例文 ― flip-flopとの違い【TOEIC英単語】


🔰 thongの発音と意味

[名詞] 紐、Tバック型下着、ビーチサンダル(主にオーストラリア英語)

thong は、細い紐やストラップ、またはTバック型の下着、さらにオーストラリアなどではビーチサンダルを指す単語です。

語源は古英語の「þwong」(革の細い帯)に由来し、もともとは「細長い革ひも」を意味していました。そこから派生して、下着やサンダルの形状を表すようになりました。

他の品詞:

  • thongs:ビーチサンダル(名詞・複数形)
  • thongy:紐状の、細い(形容詞)

✏️ thongの例文

【日常会話】
She wore a thong to the beach.
 彼女はビーチにTバックを履いて行った。

【ビジネス英語】
Please remove your thongs before entering the pool area.
 プールエリアに入る前にビーチサンダルを脱いでください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 1(写真描写)

thongはTOEICでは主にPart 1の写真描写で、ビーチサンダルや衣服の一部として登場することがあります。日常的な物品名として出題されることが多いです。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. She bought a new thong for her summer vacation.
  2. She bought a new thong to eat for lunch.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:thongは「紐状の下着」や「ビーチサンダル」を指し、食べ物には使いません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
少しずつ前進しよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\学び方で差がつく/
(おすすめ情報予定)

🤔 flip-flop との違いは?

  • thong:主にオーストラリア英語で「ビーチサンダル」、または「Tバック型下着」や「紐」を指す。
  • flip-flop:アメリカ英語で「ビーチサンダル」を指す。

thongはオーストラリアやイギリスでサンダルを指すことが多く、アメリカではflip-flopが一般的です。下着の意味もあるので文脈に注意しましょう。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • belt:ベルト
  • strap:ストラップ、ひも