【textbook】の意味・使い方・例文 ― reference bookとの違い【TOEIC英単語】
🔰 textbookの発音と意味
[名詞] 教科書(可算)
textbook は、学校や大学などで学習のために使われる「教科書」を指します。
「text(文章)」+「book(本)」から成り、学習用に体系的にまとめられた本という語源です。
他の品詞:
- textbook(形容詞):教科書的な、模範的な(形容詞)
✏️ textbookの例文
【日常会話】
I forgot my math textbook at home.
数学の教科書を家に忘れた。
【ビジネス英語】
The new employee training includes a detailed textbook.
新入社員研修には詳しい教科書が含まれています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICではPart 7の学校や教育関連の長文、案内文などでよく登場します。文脈から「教材」「教科書」として理解できることが求められます。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- I bought a new textbook for my English class.
- I bought a new textbook for my English quickly.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:textbookは「教科書」という名詞なので、for my English classのように目的を表す語と一緒に使います。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
ペースを崩さず進もう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\あなたの学びを応援/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 reference book との違いは?
- textbook:学習や授業のために体系的にまとめられた教科書
- reference book:調べ物や情報検索のための参考書
textbookは授業や学習の流れに沿って使う本、reference bookは必要な情報を調べるために使う本という違いがあります。
🧩 あわせて覚えたい
- manual:手引き書、マニュアル
- curriculum:カリキュラム、教育課程
📖 できればこれも
- lecture:講義
- assignment:課題