【teamwork】の意味・使い方・例文 ― collaborationとの違い【TOEIC英単語】
🔰 teamworkの発音と意味
[名詞] チームで協力すること(不可算)
複数の人が共通の目標に向かって協力し合うことを表します。職場や学校、スポーツなどさまざまな場面で使われます。
「team」は古英語の“team”に由来し、「work」は古英語の“weorc”から来ています。これらが組み合わさって「teamwork」となり、19世紀ごろから使われ始めました。
✏️ teamworkの例文
【日常英会話】
Good teamwork makes the project easier.
良いチームワークがプロジェクトを楽にします。
We need teamwork to win the game.
私たちは試合に勝つためにチームワークが必要です。
【ビジネス英語】
Effective teamwork in the office often leads to higher productivity and better results for the company.
職場での効果的なチームワークは、しばしば生産性の向上や会社のより良い成果につながります。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part3(会話問題)
Part3では会話の中で協力や共同作業について話す場面でよく出題されます。ビジネスやプロジェクトに関する話題で頻出です。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- The project was completed quickly because everyone showed great teamwork.
- The project was completed quickly because everyone worked alone without teamwork.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:teamworkは協力して働くことを意味します。2の文は協力せずに一人で作業したと述べているため、意味が合いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
覚えやすいタイミング👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 collaboration との違いは?
- teamwork:複数人が協力して目標を達成する前向きなイメージです。
- collaboration:個人同士が協力することに重点があり、必ずしも同じチームでなくても使われます。
teamworkは同じチーム内での協力を強調しますが、collaborationは異なる立場や組織間でも使われ、より広い協力関係を指します。
🧩 あわせて覚えたい
- cooperation(協力)
- partnership(提携)
📖 できればこれも
- leadership(指導力)
- communication(伝達)