【supplemental】の意味・使い方・例文 ― additionalとの違い【TOEIC英単語】


🔰 supplementalの発音と意味

[形容詞] 補足の、追加の

supplemental は、「本来のものに加えて補う」「補足的な」「追加の」という意味で、主にフォーマルな文書やビジネス文脈で使われます。

語源は「補う」という意味のラテン語 supplementum に由来し、「足りない部分を補う」というニュアンスが強調されています。

他の品詞:

  • supplement:補足、追加(名詞)
  • supplement:補う、追加する(動詞)

✏️ supplementalの例文

【日常会話】
The teacher gave us supplemental materials for the test.
 先生はテスト用の補足資料をくれました。

【ビジネス英語】
Employees may receive supplemental income from overtime work.
 従業員は残業から追加収入を得ることがあります。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解・説明文)

TOEICでは、契約書や案内文、説明資料などで「補足の」「追加の」という意味で出題されることが多い単語です。特にビジネス文書でよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The company provided supplemental information after the meeting.
  2. The company provided supplement information after the meeting.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:名詞「information」を修飾する場合は形容詞「supplemental」が正しいです。「supplement」は名詞や動詞です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
集中できているうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\あなたの学びを応援/
(おすすめ情報予定)

🤔 additional との違いは?

  • supplemental:本来のものに「補う」目的で追加される、補足的な
  • additional:単に「追加の」「さらに加えた」という意味で、補足のニュアンスは薄い

supplementalは「不足を補う」ための追加、additionalは「単純な追加」として使い分けます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも