【sunscreen】の意味・使い方・例文 ― sunblockとの違い【TOEIC英単語】


🔰 sunscreenの発音と意味

[名詞] 日焼け止め(クリーム・ローションなど)

sunscreen は、肌を紫外線から守るために塗る日焼け止めクリームやローションのことです。

「sun(太陽)」+「screen(遮るもの)」から成り、太陽の光を遮るものという意味合いが語源です。

他の品詞:

  • sunscreens:日焼け止め(名詞・複数形)
  • sunscreened:日焼け止めを塗った(形容詞)

✏️ sunscreenの例文

【日常会話】
Don’t forget to put on sunscreen before you go outside.
 外に出る前に日焼け止めを塗るのを忘れないでね。

【ビジネス英語】
Please provide sunscreen for the outdoor event participants.
 屋外イベントの参加者に日焼け止めを用意してください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 1(写真描写)

TOEICでは主に屋外シーンの写真描写や、旅行・観光に関する会話で登場することがあります。日常的な単語ですが、意外と聞き逃しやすいので注意しましょう。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. She applied sunscreen before swimming in the pool.
  2. She applied sunscreen before eating breakfast.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:sunscreenは日焼け防止のため、屋外や水泳など紫外線を浴びる前に使います。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解を深めるタイミング👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\実践に強くなる勉強法/
(おすすめ情報予定)

🤔 sunblock との違いは?

  • sunscreen:紫外線を防ぐためのクリームやローション全般。UVカット効果は幅広い。
  • sunblock:より強力に紫外線を「遮断」するタイプ。物理的に肌を覆うイメージ。

sunscreenは一般的な日焼け止め全般を指し、sunblockは特に強力な遮断効果を持つ製品を指します。


🧩 あわせて覚えたい

  • lotion:ローション、化粧水
  • shade:日陰、影

📖 できればこれも