【sudden】の意味・使い方・例文 ― abruptとの違い【TOEIC英単語】


🔰 suddenの発音と意味

[形容詞] 急な、突然の

sudden は、「予告や前触れなく急に起こること」を表す形容詞です。
何かが一瞬で変化したり、思いがけず発生した場合によく使われます。

語源はラテン語「subitaneus(突然の)」に由来し、「すぐに起こる」というニュアンスが含まれています。

他の品詞:

  • suddenly:突然に(副詞)
  • suddenness:突然さ(名詞)

✏️ suddenの例文

【日常会話】
There was a sudden noise outside.
 外で急な物音がしました。

【ビジネス英語】
We had to respond to a sudden change in the schedule.
 スケジュールの急な変更に対応しなければなりませんでした。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは、形容詞として「sudden change(急な変化)」や「sudden increase(急増)」など、名詞を修飾する形で頻出します。前置詞や副詞との組み合わせにも注意しましょう。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The company faced a sudden problem last week.
  2. The company faced a suddenly problem last week.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「sudden」は名詞を修飾する形容詞、「suddenly」は副詞なので、正しくは「a sudden problem」となります。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次の一歩を踏み出そう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\自信につながる学び/
(おすすめ情報予定)

🤔 abrupt との違いは?

  • sudden:予告なく急に起こることを幅広く表す
  • abrupt:唐突で不意打ちのような、ややネガティブな印象を与える

「sudden」は単に「急な」「突然の」という意味ですが、「abrupt」は「ぶっきらぼう」「無愛想」など、より衝撃的・不自然な印象を含みます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも