【statement】の意味・使い方・例文 ― announcementとの違い【TOEIC英単語】


🔰 statementの発音と意味

[名詞] 声明、陳述、明細書

statement は、公式な発表や意見の表明、または取引の明細書などを指すフォーマルな名詞です。

語源は「state(述べる)」+「-ment(名詞化)」で、「述べられたこと」という意味から派生しています。

他の品詞:

  • statement:声明、陳述(名詞)
  • state:述べる(動詞)

✏️ statementの例文

【日常会話】
She made a statement about the problem.
 彼女はその問題について声明を出しました。

【ビジネス英語】
Please review the monthly statement before the meeting.
 会議の前に月次明細書をご確認ください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICではビジネス文書やメール、明細書などの読解問題で頻出です。公式な発表や取引明細の文脈でよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. I received my bank statement yesterday.
  2. I received my bank announcement yesterday.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:statementは「明細書」の意味で使われ、announcementはこの文脈では不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
迷いを力に変えよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\選ばれている学び方/
(おすすめ情報予定)

🤔 announcement との違いは?

  • statement:公式な発表や意見の表明、または明細書など幅広く使う
  • announcement:新しい情報やニュースを公に知らせる発表

statementは内容の正確さや公式性を重視し、announcementは「知らせること」に重点があります。


🧩 あわせて覚えたい

  • report:報告書、レポート
  • comment:コメント、意見

📖 できればこれも