【spread】の意味・使い方・例文 ― expandとの違い【TOEIC英単語】


🔰 spreadの発音と意味

[動詞] 広げる、広まる、拡散する

spread は、何かを物理的・抽象的に広げたり、広まったりすることを表す動詞です。情報やウイルス、物体など、さまざまな対象に使えます。

語源は古英語の「spreddan」(広げる)に由来し、もともと「面積を広くする」という意味から派生しています。

他の品詞:

  • spread:広がり、普及(名詞)
  • spreadable:広げられる(形容詞)

✏️ spreadの例文

【日常会話】
Please spread the blanket on the grass.
 毛布を芝生の上に広げてください。

【ビジネス英語】
The news about the merger spread quickly through the company.
 合併のニュースは会社中にすぐ広まりました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

TOEICでは、情報やニュース、影響などが「広がる」「広める」という文脈で会話や説明文によく登場します。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The rumor spread quickly among the employees.
  2. The rumor expand quickly among the employees.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:spreadは「広がる・広める」に自然に使われ、expandは通常「拡大する」対象が物や事業などに限られます。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できるを増やそう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\挫折しない仕組みがある/
(おすすめ情報予定)

🤔 expand との違いは?

  • spread:物理的・抽象的に「広がる」「広げる」全般に使える
  • expand:規模や範囲を「拡大する」ことに特化

spreadは「面積や範囲が自然に広がる」ニュアンス、expandは「意図的に規模を大きくする」ニュアンスがあります。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • share:共有する、分け合う
  • increase:増やす、増加する