【spouse】の意味・使い方・例文 ― partnerとの違い【TOEIC英単語】


🔰 spouseの発音と意味

[名詞] 配偶者(可算)

spouse は、法律上または正式な結婚関係にある「配偶者」を指すフォーマルな単語です。男女どちらにも使えます。

語源はラテン語「sponsus(約束された人)」に由来し、結婚による正式な関係を強調します。

他の品詞:

  • spousal:配偶者の、夫婦間の(形容詞)

✏️ spouseの例文

【日常会話】
My spouse and I went to the park.
 私と配偶者は公園に行きました。

【ビジネス英語】
Please include your spouse’s information on the application form.
 申請書に配偶者の情報も記入してください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 7(長文読解)

TOEICでは、申請書や福利厚生、家族構成に関する長文でよく登場します。特にフォーマルな文書で使われる傾向があります。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. Employees may invite their spouse to the company dinner.
  2. Employees may invite their spouse at the company dinner.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「invite 人 to 場所」で「人を場所に招待する」が正しい語順です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次の理解へつなげよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\まずはやってみよう/
(おすすめ情報予定)

🤔 partner との違いは?

  • spouse:法律上の配偶者(結婚している相手)を指すフォーマルな表現
  • partner:恋人やビジネスの相手など幅広く使えるカジュアルな表現

spouseは結婚している相手限定でフォーマル、partnerは結婚に限らず幅広い関係に使えます。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも