【spider】の意味・使い方・例文 ― insectとの違い【TOEIC英単語】
🔰 spiderの発音と意味
[名詞] クモ(可算)
spider は、8本の脚を持つ節足動物「クモ」を指します。日常会話や科学分野でよく使われます。
語源は古英語「spīthra」から来ており、「糸を紡ぐもの」という意味が由来です。クモが巣を作る習性にちなんでいます。
他の品詞:
- spidery:クモのような、細長い(形容詞)
✏️ spiderの例文
【日常会話】
There is a spider on the wall.
壁にクモがいるよ。
【ビジネス英語】
The company’s logo features a spider to symbolize creativity.
その会社のロゴは創造性を象徴してクモが描かれています。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★☆☆☆☆
- 出題パート:Part 1(写真描写)
TOEICでは主にPart 1の写真描写で、動物や物の説明として登場することがあります。難易度は低めです。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- I saw a spider in the bathroom.
- I saw a spidering in the bathroom.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:spiderは名詞で「クモ」を意味し、spideringという単語は通常使いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解の波を逃さずに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\忙しくても学べる方法/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 insect との違いは?
- spider:8本脚のクモ。昆虫とは異なる分類。
- insect:6本脚の昆虫全般。アリやハチなど。
spiderはクモ類(arachnid)で、insectは昆虫類。脚の数や体の構造が異なります。