【solidify】の意味・使い方・例文 ― strengthenとの違い【TOEIC英単語】


🔰 solidifyの発音と意味

[動詞] 固める、固体化する

液体や柔らかいものを固体にする、または考えや関係などをしっかりしたものにする意味で使います。物理的な変化だけでなく、抽象的な内容にも用いられます。

「solidify」はラテン語の「solidus(固い)」に由来し、英語の「solid(固体の)」に動詞化の接尾辞「-ify」が付いてできた単語です。


✏️ solidifyの例文

【日常英会話】
The water will solidify if it gets cold enough.
 水は十分に冷えると固まります。

They worked together to solidify their friendship.
 彼らは協力して友情を強めました。

【ビジネス英語】
The management team aims to solidify the company’s position in the international market through strategic investments.
 経営陣は戦略的な投資を通じて、国際市場での会社の地位を確固たるものにしようとしています。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文読解やビジネス関連の記事で、比喩的・抽象的な意味で頻出します。物理的な変化と比喩的な使い分けに注意が必要です。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. The company hopes to solidify its reputation by providing excellent service.
  2. The company hopes to solidify its reputation by reducing its employees.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:1は評判を良いサービスで固めるという意味で正しいです。2は従業員を減らすことは評判を固める方法として不自然です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
もうひと踏ん張りしよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\英語が楽しくなる工夫/
【スタディサプリ ENGLISH】

🤔 strengthen との違いは?

  • solidify:形や内容をしっかりと安定させる、確実にする印象があります。
  • strengthen:もともとあるものをさらに強くする、強化する印象があります。

solidifyは物理的・抽象的に「固める」ことに重点があり、strengthenは単に「強くする」ことに重点があります。solidifyは形や状態を安定させる場面で使われやすいです。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも