【snowboard】の意味・使い方・例文 ― skiとの違い【TOEIC英単語】


🔰 snowboardの発音と意味

[名詞] スノーボード(可算)

snowboard は、雪の上を滑るための板、またはそのスポーツ自体を指します。

「snow(雪)」+「board(板)」からできた単語で、雪の上で使う板という意味が語源です。

他の品詞:

  • snowboarder:スノーボーダー(名詞)
  • snowboarding:スノーボードをすること(名詞)

✏️ snowboardの例文

【日常会話】
I bought a new snowboard last weekend.
 先週末、新しいスノーボードを買ったよ。

【ビジネス英語】
Our company will sponsor a snowboard event this winter.
 当社は今冬、スノーボードイベントを協賛します。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 1(写真描写)

TOEICでは主にPart 1の写真描写で、ウィンタースポーツや観光地のシーンで登場することがあります。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. She is riding a snowboard down the hill.
  2. She is riding a snowboard in the swimming pool.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:snowboardは雪の斜面(hill)で使うもので、プールでは使いません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
やる気の波に乗ろう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\英語が楽しくなる工夫/
(おすすめ情報予定)

🤔 ski との違いは?

  • snowboard:1枚の板に両足を固定して滑るウィンタースポーツやその板。
  • ski:2本の細長い板を両足に履いて滑るウィンタースポーツやその板。

snowboardは1枚板、skiは2枚板を使う点が大きな違いです。動きやスタイルも異なります。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも