【small】の意味・使い方・例文 ― littleとの違い【TOEIC英単語】


🔰 smallの発音と意味

[形容詞] 小さい、少しの

small は、「大きさや量が小さい」「規模が小さい」といった意味で、物理的な大きさや数量を客観的に表すときによく使われます。

語源は古英語「smæl」(小さい)に由来し、長い歴史を持つ基本語です。

他の品詞:

  • smallness:小ささ(名詞)
  • smallish:やや小さい(形容詞)

✏️ smallの例文

【日常会話】
This bag is small and light.
 このカバンは小さくて軽いです。

【ビジネス英語】
We are a small company with big ambitions.
 私たちは大きな志を持つ小さな会社です。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★☆☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは形容詞の比較や名詞の修飾でよく出題されます。基本語なので頻出ですが、文脈による使い分けも問われます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. She lives in a small house near the station.
  2. She lives in a smalls house near the station.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:smallは形容詞なので、名詞の前で単数形のまま使います。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
知識を定着させよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\成果を出す学習習慣/
(おすすめ情報予定)

🤔 little との違いは?

  • small:物理的な大きさや数量が小さいことを客観的に表す
  • little:小さいことに加え、感情や主観的なニュアンスが含まれることが多い

smallは単にサイズや量が小さいことを表し、littleは親しみや感情を込めて「小さい」と言いたいときに使われます。


🧩 あわせて覚えたい

  • tiny:とても小さい
  • large:大きい

📖 できればこれも