【slot】の意味・使い方・例文 ― scheduleとの違い【TOEIC英単語】


🔰 slotの発音と意味

[名詞] 時間枠、(機械などの)差し込み口、(予定の)枠

slot は、主に「決められた時間枠」や「差し込み口」を指す名詞です。ビジネスや会議の予定表で「空き時間」や「予約枠」としてよく使われます。

語源は古ノルド語の「slōt(棒)」に由来し、もともとは「細長い隙間」を意味していました。そこから「時間の隙間」や「機械の差し込み口」など、枠や区切りの意味が広がりました。

他の品詞:

  • slot(動詞):枠にはめる、差し込む(動詞)
  • slotted(形容詞):溝のある、スロット入りの(形容詞)

✏️ slotの例文

【日常会話】
Do you have a slot for lunch tomorrow?
 明日お昼に空いている時間はありますか?

【ビジネス英語】
We have a meeting slot at 3 p.m.
 午後3時に会議の枠があります。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 3(会話問題)

slotはTOEICの会話パートで「予約枠」や「空き時間」として頻出します。特にスケジュール調整やアポイントのやりとりでよく見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. I booked a slot for the interview at 2 p.m.
  2. I booked a slot for the interview in 2 p.m.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:slotは「at+時刻」と一緒に使うのが正しいです。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できた感覚を大切に👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\次のステージへ進もう/
(おすすめ情報予定)

🤔 schedule との違いは?

  • slot:決められた「枠」や「空き時間」を指す
  • schedule:全体の「予定表」や「スケジュール」を指す

slotは「予定の中の1つの枠」や「空き時間」を強調し、scheduleは全体の計画や流れを指します。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • shift:勤務時間、交代制
  • period:期間、時限