【slide】の意味・使い方・例文 ― slipとの違い【TOEIC英単語】
🔰 slideの発音と意味
[動詞] 滑る、滑らせる、(静かに)動かす
[名詞] スライド(プレゼン資料の1枚)、滑り台
slide は、物や人が表面をなめらかに滑るように動くこと、または何かをそっと動かすことを表します。名詞ではプレゼンテーションの「スライド」や「滑り台」の意味もあります。
語源は古英語「slīdan」(滑る)に由来し、なめらかに動くイメージが語源からも伝わります。
他の品詞:
- slider:滑るもの、スライダー(名詞)
- sliding:滑ること、滑っている(形容詞・動名詞)
✏️ slideの例文
【日常会話】
The kids like to slide down the hill.
子どもたちは丘を滑り降りるのが好きです。
【ビジネス英語】
Please slide to the next slide in your presentation.
プレゼンの次のスライドに進めてください。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 1(写真描写)
TOEICでは主にPart 1の写真描写で「滑る」「スライドを動かす」などの動作を表す動詞として出題されます。プレゼン資料の「スライド」もビジネスシーンでよく登場します。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- She will slide the document across the table.
- She will slide the document across the phone.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:slideは「テーブルの上を滑らせる」のように、平らな面を滑る動作に使います。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
スキマ時間を使おう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\飽きずに続けるコツ/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 slip との違いは?
- slide:意図的・なめらかに滑る、またはそっと動かす
- slip:思わず滑る、うっかり足を滑らせる
slideは自分の意思で滑ったり、物をそっと動かすときに使い、slipは偶然や不注意で滑るときに使います。