【sleeping】の意味・使い方・例文 ― asleepとの違い【TOEIC英単語】


🔰 sleepingの発音と意味

[形容詞] 眠っている

sleeping は、「眠っている」「睡眠中の」という状態を表す形容詞です。人や動物が今まさに眠っている様子を指します。

語源は動詞「sleep(眠る)」の現在分詞形で、「眠っている状態」を表現するために使われます。

他の品詞:

  • sleep:眠る(動詞)
  • sleepiness:眠気(名詞)

✏️ sleepingの例文

【日常会話】
The baby is sleeping.
 赤ちゃんは眠っています。

【ビジネス英語】
Please do not disturb the sleeping guest.
 眠っているお客様を起こさないでください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★☆☆☆☆
  • 出題パート:Part 1(写真描写)

TOEICでは主にPart 1の写真描写で、人や動物が「眠っている」状態を説明する際によく使われます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The cat is sleeping on the sofa.
  2. The cat is sleep on the sofa.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:be動詞の後には現在分詞(sleeping)が正しい形です。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
できたら応用も試そう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\試す価値アリの方法/
(おすすめ情報予定)

🤔 asleep との違いは?

  • sleeping:眠っている状態を表す形容詞で、名詞の前に置いて使うことが多い。
  • asleep:眠っている状態を表すが、補語として使われる(be動詞の後など)。

sleepingは「sleeping baby」のように名詞の前で使い、asleepは「The baby is asleep.」のように述語で使う違いがあります。


🧩 あわせて覚えたい

  • awake:目が覚めている
  • rest:休息、休む

📖 できればこれも

  • tired:疲れている
  • dream:夢、夢を見る