【single】の意味・使い方・例文 ― individualとの違い【TOEIC英単語】


🔰 singleの発音と意味

[形容詞] たった1つの、単独の、独身の

single は、「1つだけ」「単独」「独身」など、何かが1つであることや、他と一緒でないことを表す形容詞です。
ビジネスや日常会話で「単体」「一人用」「独身」など幅広く使われます。

語源はラテン語「singulus(1つずつの)」に由来し、「分けられていない」「1つだけの」という意味が強調されています。

他の品詞:

  • singly:単独で(副詞)
  • singleness:単一、独身(名詞)

✏️ singleの例文

【日常会話】
I bought a single ticket for the concert.
 コンサートのチケットを1枚買いました。

【ビジネス英語】
Please focus on a single task at a time.
 一度に1つの作業に集中してください。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは「single room(シングルルーム)」や「a single item(1つの品目)」など、数量や単独性を問う文脈でよく出題されます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. She booked a single room at the hotel.
  2. She booked an individual room at the hotel.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「single room」は「一人用の部屋」という決まった表現です。「individual room」は自然な英語ではありません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
いい感覚をつなげよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\成果を出す学習習慣/
(おすすめ情報予定)

🤔 individual との違いは?

  • single:数や単独性を強調し、「1つだけ」「独身」などの意味で使う。
  • individual:個人や個体を強調し、「それぞれの」「個々の」という意味で使う。

singleは「1つだけ」「単独」を表し、individualは「個人」「個体」としての独立性を表します。


🧩 あわせて覚えたい

  • sole:唯一の、ただ1つの
  • double:2倍の、2人用の

📖 できればこれも

  • alone:1人で、単独で
  • unique:唯一の、独特な