【silverware】の意味・使い方・例文 ― cutleryとの違い【TOEIC英単語】
🔰 silverwareの発音と意味
[名詞] 食卓用の銀器(不可算)
[名詞] ナイフやフォークなどの食器類(不可算)
食事の際に使うナイフやフォーク、スプーンなどの金属製の食器類を指します。本来は銀製のものを意味しますが、現在では素材に関わらず食卓用の金属製カトラリー全般を指すことが多いです。
この単語は「silver(銀)」と「ware(器具、用品)」が組み合わさってできた語で、もともとは銀で作られた食器類を指していました。語源は古英語の「seolfor(銀)」と「waru(商品、品物)」に由来します。
✏️ silverwareの例文
【日常英会話】
Please put the silverware on the table.
テーブルに食器を置いてください。
We need more silverware for the guests.
お客様用にもっと食器が必要です。
【ビジネス英語】
The restaurant manager asked the staff to polish all the silverware before the dinner service began.
レストランのマネージャーは、ディナーサービスが始まる前に全ての食器を磨くようスタッフに指示しました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part1(写真描写問題)
Part1の写真描写やレストランの場面でよく登場します。食器類をまとめて表す単語として頻出です。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- She put the silverware in the dishwasher with her clothes.
- He placed the silverware next to the plate before dinner.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:2
- 解説:1は食器と衣類を一緒に洗う不自然な文で、silverwareの使い方として適切ではありません。2は食器を食事前に皿の横に置く正しい使い方です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚が鋭いうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 cutlery との違いは?
- silverware:金属製の食器類全般を指し、特にフォーマルな場面でも使われます。
- cutlery:食卓用のナイフやフォーク、スプーンなどをまとめて指しますが、素材に関係なく使われることが多いです。
silverwareは特にアメリカ英語で使われ、金属製の食器類全体を指します。一方、cutleryはイギリス英語で一般的で、同じく食卓用のナイフやフォーク、スプーンを指しますが、silverwareよりも素材にこだわらず幅広く使われます。