【significant】の意味・使い方・例文 ― importantとの違い【TOEIC英単語】
🔰 significantの発音と意味
[形容詞] 重要な、意義深い、かなりの
significant は、「重要な」「意味のある」「かなりの量や影響がある」といった意味で使われます。ビジネスや学術の場面でよく使われ、単なる「大事」よりも「影響力が大きい」「統計的に有意」などのニュアンスも含みます。
語源はラテン語の「significare(意味する)」から来ており、「何かを示す」「意味を持つ」ことが原点です。
他の品詞:
- significance:重要性、意義(名詞)
- significantly:著しく、かなり(副詞)
✏️ significantの例文
【日常会話】
This event was significant for me.
この出来事は私にとって大きな意味がありました。
【ビジネス英語】
There was a significant increase in sales last quarter.
前四半期に売上が大幅に増加しました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
TOEICでは、ビジネス文書やレポートの中で「重要な」「大きな変化」などを表す際によく出題されます。特に形容詞の語彙問題で頻出です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The new policy had a significant impact on the company.
- The new policy had a significance impact on the company.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「significant」は形容詞なので名詞「impact」を修飾できます。「significance」は名詞なので不可。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
思考が冴えてるときに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\飽きずに続けるコツ/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 important との違いは?
- significant:客観的に見て「影響が大きい」「意味がある」と強調したいときに使う
- important:主観的・一般的に「大事」「重要」と言いたいときに使う
「significant」は統計やビジネスで「結果や影響が大きい」と客観的に述べる時に使い、「important」は日常的な「大切さ」を表します。
🧩 あわせて覚えたい
📖 できればこれも
- essential:不可欠な、絶対必要な
- considerable:かなりの、相当な