【sidewalk】の意味・使い方・例文 ― pavementとの違い【TOEIC英単語】


🔰 sidewalkの発音と意味

[名詞] 歩道(可算)

sidewalk は、車道の横にある歩行者用の道を指します。主にアメリカ英語で使われ、イギリス英語では「pavement」と呼ばれます。

「side(横)」+「walk(歩く)」からできた単語で、「道の横を歩く場所」という意味が語源です。

他の品詞:

  • side:側、横(名詞)
  • sideways:横向きに(副詞)

✏️ sidewalkの例文

【日常会話】
Please stay on the sidewalk.
 歩道の上を歩いてください。

【ビジネス英語】
The new office is just across the sidewalk from the station.
 新しいオフィスは駅から歩道を渡ったすぐ向かいです。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★☆☆☆☆
  • 出題パート:Part 1(写真描写)

TOEICでは主にPart 1の写真描写問題で、歩道を歩く人や歩道の様子を説明する際によく登場します。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. She is walking on the sidewalk.
  2. She is walking on the sideway.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:歩道は「sidewalk」が正しく、「sideway」という単語は使いません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
集中できているうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\次のステージへ進もう/
(おすすめ情報予定)

🤔 pavement との違いは?

  • sidewalk:アメリカ英語で「歩道」を意味し、車道の横の歩行者専用スペースを指す。
  • pavement:イギリス英語で「歩道」を意味するが、アメリカ英語では「舗装路面」全般を指すこともある。

sidewalkはアメリカで一般的、pavementはイギリスで一般的に使われます。国によって使い分けが必要です。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも