【sending】の意味・使い方・例文 ― shipmentとの違い【TOEIC英単語】


🔰 sendingの発音と意味

[名詞] 送信、発送(不可算)

sending は、「送ること」「発送すること」「送信」という意味で、メールや書類、商品などを送る行為全般を指します。

語源は動詞「send(送る)」の現在分詞・動名詞形で、「送る」という動作そのものを名詞化したものです。

他の品詞:

  • send:送る(動詞)
  • sender:送信者、発送人(名詞)

✏️ sendingの例文

【日常会話】
Thank you for sending the invitation.
 招待状を送ってくれてありがとう。

【ビジネス英語】
The sending of the documents will be completed by tomorrow.
 書類の発送は明日までに完了します。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

sendingは、TOEICの文法・語彙問題で動詞sendの名詞形として出題されることがあります。特に「the sending of ~」のような表現で見かけます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The sending of the package was delayed.
  2. The sending the package was delayed.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「the sending of ~」が正しい名詞句の形です。2は文法的に誤りです。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
感覚が鋭いうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\語彙力アップの近道/
(おすすめ情報予定)

🤔 shipment との違いは?

  • sending:送る行為全般や送信そのものを幅広く指す
  • shipment:特に「貨物の発送」「出荷」など物流・配送に特化

sendingは「送る」という動作全体を指し、shipmentは「商品や荷物の発送・出荷」に限定される点が異なります。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも