【semi】の意味・使い方・例文 ― partialとの違い【TOEIC英単語】
🔰 semiの発音と意味
[形容詞] 半分の、部分的な
semi は、「半分の」「部分的な」という意味で、他の単語の前につけて「半~」「準~」のような意味を表します。
語源はラテン語の「semi-(半分)」に由来し、英語では接頭辞として多くの単語(semicircle=半円など)に使われます。
他の品詞:
- semi(名詞):セミトレーラー(大型トラックの一種)(名詞)
- semiconscious:半意識の(形容詞)
✏️ semiの例文
【日常会話】
I bought a semi-sweet chocolate.
私はセミスイートのチョコレートを買いました。
【ビジネス英語】
The company will hold a semi-annual meeting next month.
その会社は来月、年2回の会議を開きます。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)
semiはTOEICの語彙問題や説明文で、接頭辞として「半~」「部分的な」の意味で出題されることがあります。特に複合語(semiannual, semicircleなど)での出題が多いです。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The team had a semi-final match yesterday.
- The team had a final-semi match yesterday.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:semiは「半~」の意味で名詞の前につけて使います。正しい語順はsemi-finalです。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
好調のうちに進もう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\学び直しにぴったり/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 partial との違いは?
- semi:半分の、または半分に近い部分的な状態を表す
- partial:一部の、全体の一部分であることを強調
semiは「半分」や「半~」の意味が強く、partialは「一部」や「部分的」という広い意味で使われます。