【scrolling】の意味・使い方・例文 ― browsingとの違い【TOEIC英単語】
🔰 scrollingの発音と意味
[動詞] 画面やページを上下左右に動かす操作
画面やウェブページなどの内容を、マウスや指などで上下または左右に動かして表示範囲を変える操作を指します。スマートフォンやパソコンでよく使われる表現です。
「scroll」はラテン語の「scrotta(巻物)」に由来し、英語では「巻物」や「巻いてあるもの」を意味します。「-ing」は動作や状態を表す接尾辞で、全体で「スクロールすること」という意味になります。
✏️ scrollingの例文
【日常英会話】
I was scrolling through my phone last night.
昨夜、私はスマホをスクロールしていました。
She kept scrolling down the page to find more pictures.
彼女はもっと写真を探すためにページをスクロールし続けました。
【ビジネス英語】
During the meeting, many employees were scrolling through their emails instead of paying attention to the presentation.
会議中、多くの社員がプレゼンに集中せず、メールをスクロールしていました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文読解やIT関連の説明文で、ウェブやアプリの操作説明として出題されることがあります。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- He was scrolling the book to find the answer.
- She was scrolling the website to read more articles.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:2
- 解説:2はウェブサイトをスクロールするという正しい使い方です。1は本をスクロールすることはできないので不適切です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解したら一歩前へ👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 browsing との違いは?
- scrolling:画面やページを指やマウスでなめらかに動かすイメージです。
- browsing:画面やページの内容を広く見て回る印象で、特定の操作を指しません。
scrollingは画面やページを上下左右に動かす具体的な操作を指しますが、browsingは内容をざっと見て回る行為全般を指し、操作方法には限定されません。