【screw】の意味・使い方・例文 ― boltとの違い【TOEIC英単語】
🔰 screwの発音と意味
[名詞] ねじ、スクリュー(可算)
screw は、物を固定したり組み立てたりするために使う「ねじ」を指します。ドライバーで回して使う金属製の部品です。
語源はラテン語の「scrofa(らせん)」に由来し、回して締める形状からこの名前がつきました。
他の品詞:
- screw(動詞):ねじで留める、ねじ込む(動詞)
- screwy:変な、おかしな(形容詞)
✏️ screwの例文
【日常会話】
I need a screw to fix this chair.
この椅子を直すのにねじが必要だ。
【ビジネス英語】
Please make sure all the screws are tight before shipping the product.
出荷前にすべてのねじがしっかり締まっているか確認してください。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 3(会話の中で説明や指示として登場)
TOEICでは、工場やオフィスの設備説明、製品の組み立て手順などで登場することが多い単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- I lost a screw from my desk.
- I lost a screw on my desk.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:fromは「~から取れてしまった」という意味で、deskの一部であるねじが外れた場合に使います。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
脳が動いているうちに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\アプリで楽しく学習/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 bolt との違いは?
- screw:ドライバーで回して締める「ねじ」。先がとがっていることが多い。
- bolt:ナットと組み合わせて使う「ボルト」。主にレンチで締める。
screwは単体で木材や金属に直接ねじ込むのに使い、boltはナットと一緒に部品同士をしっかり固定する時に使います。