【samba】の意味・使い方・例文 ― salsaとの違い【TOEIC英単語】
🔰 sambaの発音と意味
[名詞] サンバ(可算・不可算)
samba は、ブラジル発祥のリズミカルなダンスや音楽のスタイルを指します。
語源はアフリカ系ポルトガル語の「semba(祈りや祈願の踊り)」に由来し、ブラジルで独自に発展したダンス・音楽です。
他の品詞:
- sambist:サンバのダンサー(名詞)
- samba(動詞):サンバを踊る(動詞)
✏️ sambaの例文
【日常会話】
I want to learn how to dance samba.
私はサンバの踊り方を習いたいです。
【ビジネス英語】
The festival featured a live samba performance.
その祭りでは生演奏のサンバが披露されました。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICでは観光や文化紹介の記事、イベント案内などで登場することがあります。ダンスや音楽に関する文脈で出題されやすい単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The dancers performed a lively samba on stage.
- The dancers performed a lively sambaing on stage.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「samba」は名詞なので、「a lively samba」が正しい使い方です。「sambaing」という形は通常使いません。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
このタイミングを逃さずに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\語彙力アップの近道/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 salsa との違いは?
- samba:ブラジル発祥のリズミカルなダンス・音楽。
- salsa:主にキューバやプエルトリコ発祥のラテン音楽・ダンス。
sambaはブラジルのカーニバルなどで有名なダンスで、salsaはよりラテンアメリカ全体で親しまれているダンスです。