【retaliation】の意味・使い方・例文 ― revengeとの違い【TOEIC英単語】


🔰 retaliationの発音と意味

[名詞] 報復(不可算)

他人から受けた行為や損害に対して、仕返しや報いとして同じような行動をとることを指します。特にビジネスや国際関係などで、相手の行動に対して対抗措置を取る場合によく使われます。

この単語はラテン語の“retaliare”(仕返しをする)に由来し、接頭辞“re-”(再び)と“taliare”(同じ分け前を与える)が組み合わさっています。英語では“retaliate”の名詞形として“retaliation”が使われています。


✏️ retaliationの例文

【日常英会話】
He acted in retaliation after being insulted.
 彼は侮辱されたことへの報復として行動しました。

The company faced retaliation for its decision.
 その会社は決定に対する報復に直面しました。

【ビジネス英語】
The government announced new tariffs as retaliation against unfair trade practices by other countries.
 政府は他国の不公正な貿易慣行に対する報復として新たな関税を発表しました。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★★★☆
  • 出題パート:Part7(文書問題)

Part7の長文読解やビジネス関連の記事で、国際関係や企業間の対立を説明する際によく出題されます。


❓ クイズに挑戦!

自然な使い方はどっち?

  1. After the company fired him unfairly, he considered legal retaliation.
  2. After the company fired him unfairly, he considered legal relaxation.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:retaliationは『報復』を意味します。不正解のrelaxationは『リラックス』で文脈に合いません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
記憶が新しいうちに👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\学び直しにぴったり/
【スタディサプリ ENGLISH】

🤔 revenge との違いは?

  • retaliation:冷静かつ組織的な仕返しや対抗措置という印象があります。
  • revenge:個人的な怒りや感情に基づく復讐という印象が強いです。

retaliationは組織や国家などが冷静に対抗措置を取る場合に使われ、revengeは個人の感情的な復讐に使われることが多いです。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも