【respectively】の意味・使い方・例文 ― individuallyとの違い【TOEIC英単語】
🔰 respectivelyの発音と意味
[副詞] それぞれ、各々
respectively は、前に述べた複数のものや人に対して、順番に対応する内容を「それぞれ」「順に」という意味で表す副詞です。
語源は「respect(関係・関連)」+副詞語尾「-ively」から来ており、「関係づけて順に」というニュアンスが含まれています。
✏️ respectivelyの例文
【日常会話】
Tom and Lisa chose pizza and pasta, respectively.
トムとリサはそれぞれピザとパスタを選びました。
【ビジネス英語】
The sales in Japan and Korea were $2 million and $3 million, respectively.
日本と韓国の売上はそれぞれ200万ドルと300万ドルでした。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part 7(長文読解)
TOEICの長文読解パートで、データや複数の項目を順に説明する際によく使われます。表やリストの説明文で見かけることが多い単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- The colors red and blue were assigned to Team A and Team B, respectively.
- The colors red and blue were assigned to Team A and Team B, individually.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:「それぞれ順に割り当てられた」という意味にはrespectivelyが正しいです。individuallyは「個別に」という意味で文脈が異なります。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
手応えの連続を狙おう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\成果を出す学習習慣/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 individually との違いは?
- respectively:前に述べた複数のものに「順番に対応して」それぞれ当てはまることを表す
- individually:一つ一つ「個別に」「単独で」という意味
respectivelyは「順番に対応する」ことを強調し、individuallyは「一つずつ分けて」扱うニュアンスです。
🧩 あわせて覚えたい
- separately:別々に、分けて
- collectively:まとめて、集団で
📖 できればこれも
- simultaneously:同時に
- alternately:交互に