【reset】の意味・使い方・例文 ― restartとの違い【TOEIC英単語】
🔰 resetの発音と意味
[動詞] 元の状態に戻す、初期化する
reset は、機械やシステム、設定などを元の状態や初期状態に戻すことを表す動詞です。パスワードや機器の設定を「リセットする」といった場面でよく使われます。
語源は re-(再び)と set(設定する)が組み合わさったもので、「もう一度設定し直す」という意味から来ています。
他の品詞:
- reset:リセット、初期化(名詞)
- resettable:リセット可能な(形容詞)
✏️ resetの例文
【日常会話】
Can you reset the alarm clock for me?
目覚まし時計をリセットしてくれる?
【ビジネス英語】
Please reset your password before logging in.
ログイン前にパスワードをリセットしてください。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★☆☆☆
- 出題パート:Part 3(会話問題)
resetはITやビジネスの設定変更、トラブル対応の会話でよく登場します。特にパスワードやシステム関連の話題で出題されやすい単語です。
❓ クイズに挑戦!
正しい使い方はどっち?
- Please reset your password if you forgot it.
- Please reset your password if you will forget it.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:1
- 解説:resetは「すでに忘れた場合」に使うので、if you forgot it が正しいです。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
理解の波を逃さずに👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
\飽きずに続けるコツ/
(おすすめ情報予定)
(おすすめ情報予定)
🤔 restart との違いは?
- reset:完全に初期状態に戻す、設定やデータを消去して最初からやり直すニュアンス
- restart:一度止めてから再び動かす、再起動する意味
resetは「ゼロからやり直す」イメージ、restartは「一時停止して再開する」イメージです。
🧩 あわせて覚えたい
- initialize:初期化する
- restore:元の状態に戻す