【repress】の意味・使い方・例文 ― suppressとの違い【TOEIC英単語】
🔰 repressの発音と意味
[動詞] 抑圧する
[動詞] 抑える
感情や欲求、行動などを強制的に抑え込む、または押さえつける意味で使われます。特に心理的・社会的な圧力によって、表に出ることを防ぐニュアンスがあります。
この単語はラテン語の“reprimere”(押し戻す、抑える)に由来しています。接頭辞“re-”(再び、後ろへ)と語幹“primere”(押す)が組み合わさってできています。
✏️ repressの例文
【日常英会話】
He tried to repress his anger.
彼は怒りを抑えようとしました。
She could not repress her laughter.
彼女は笑いをこらえることができませんでした。
【ビジネス英語】
The manager had to repress his disappointment during the meeting to maintain a positive atmosphere.
マネージャーは会議中、前向きな雰囲気を保つために失望を抑えなければなりませんでした。
🎯 TOEICの出題頻度と傾向
- 難易度:★★★★☆
- 出題パート:Part7(文書問題)
Part7の長文読解やビジネス文書で、感情や行動の抑制を表す文脈で出題されることがあります。やや難易度の高い語彙です。
❓ クイズに挑戦!
自然な使い方はどっち?
- He repressed the document on his desk.
- He repressed his feelings about the decision.
✅ クイズの答えと解説
- 正解:2
- 解説:1は「書類を抑圧する」となり意味が不自然です。2は「感情を抑える」という正しい使い方です。
少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
次もスッと解こう👇️
🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)
🤔 suppress との違いは?
- repress:強い力で感情や欲求を無理に押さえ込む印象があります。
- suppress:外部からの力で何かを抑え込む、または制限する印象が強いです。
repressは内面的な感情や欲求を無理に押さえ込む場合に使われやすく、suppressは外部からの力で行動や情報などを抑える場合に使われます。