【repeated】の意味・使い方・例文 ― frequentとの違い【TOEIC英単語】


🔰 repeatedの発音と意味

[形容詞] 繰り返された、何度も行われた

repeated は、「同じことが何度も繰り返される」「繰り返し行われた」という意味の形容詞です。
ビジネスや日常会話で「繰り返しの」「度重なる」といったニュアンスで使われます。

語源はラテン語の「repetere(繰り返す)」から派生し、動詞「repeat(繰り返す)」の過去分詞形が形容詞化したものです。

他の品詞:

  • repeat:繰り返す(動詞)
  • repetition:繰り返し(名詞)

✏️ repeatedの例文

【日常会話】
He made repeated mistakes on the test.
 彼はテストで何度も同じミスをした。

【ビジネス英語】
The project faced repeated delays.
 そのプロジェクトは繰り返し遅延が発生した。


🎯 TOEICの出題頻度と傾向

  • 難易度:★★☆☆☆
  • 出題パート:Part 5(文法・語彙問題)

TOEICでは、形容詞として「repeated calls(繰り返しの電話)」や「repeated requests(繰り返しの依頼)」のように、名詞を修飾する形でよく出題されます。


❓ クイズに挑戦!

正しい使い方はどっち?

  1. The team made repeated efforts to solve the problem.
  2. The team made repeat efforts to solve the problem.

✅ クイズの答えと解説

  • 正解:1
  • 解説:「repeated」は「繰り返された」という意味の形容詞で、名詞を修飾できます。「repeat」は動詞または名詞なので、この文では使えません。

少し迷ったあなたも、
カンタンだったあなたも、
復習で自信を固めよう👇️


🚀 今が英語力を伸ばすチャンス! (PR)

\英語に触れる毎日へ/
(おすすめ情報予定)

🤔 frequent との違いは?

  • repeated:同じことが何度も繰り返されることを強調
  • frequent:頻度が高いこと、よく起こることを強調

「repeated」は「同じ動作や出来事が何度も繰り返される」ことに焦点があり、「frequent」は「回数が多い・頻繁である」ことに重点があります。


🧩 あわせて覚えたい


📖 できればこれも

  • regular:定期的な、規則的な
  • constant:絶え間ない、常に続く